当社では、コロナ禍以降、番組収録、CM撮影、プロモーションビデオ制作に関わるロケ地、スタジオ等でのスタッフ・出演者に対する健康管理業務や救護対応の依頼の件数が増えて参りました。従来は救護救急事業の一環としてロケ地への配置を行っていましたが、令和3年7月よりロケ衛生管理事業として業務拡大を図る事と致しました。
コロナ禍におけるロケ・番組制作の指針の一つに各撮影場所に衛生管理責任者の他、メディック(医療有資格者)の配置が推奨されています。
弊社では経験豊富な救急救命士、看護師の衛生管理スタッフの配置を行います。
<業務内容>
①スタッフ、出演者に対する健康チェック表の確認と問診、健康管理
②関係者受付時の検温及びロケ参加のトリアージ(判断)
③消毒作業、現場衛生評価、衛生管理責任者へのアドバイス
④ロケ地近郊の救急当番医の把握、各種マニュアルの作成
⑤その他
多くのイベント救護業務で得た経験から、貴社のロケを万全にサポート致します。衛生管理業務は勿論、ロケ中の怪我、急病等に事故へも迅速に対応致します。(北海道内各地での業務実績がございます)
当社では専門会社と提携し、ロケ時に必要な救急機材や衛生管理機材の手配からオペレーションまでトータルで実施致します。詳細はお問合せください。
<手配可能機材等>
・非接触体温計
・サーモグラフィー、タブレット式体温計
・AED、担架、救護セット、救護用テント、簡易ベッド
・消毒機材
・患者搬送車(民間救急車)
・メディカルスタッフ等(医師、リハビリスタッフ、検温スタッフ、衛生管理サポート要員等)
業務内容等により変動致します。詳細はお問合せください。